花粉の季節いよいよ本番!
おすすめ子供の花粉症対策
インフルエンザの流行が治まる前に、重なってやってくるスギ花粉・・・。
いったい何ヶ月マスクしてればいいんだ!わたくしコバ37は、秋の花粉が飛ぶ10月位から4月下旬までだから、1年の半分以上マスクしてる!小学生の頃から花粉症だから、便秘症歴と同じに30年!?どうにか体質改善したいものです。
コバ37はアラフォーの大人ですから、多少目が痒くても掻くことを我慢できるし、鼻がムズムズしても鼻をかんだり不快な症状を対処できます。マスクしてアレルギーの薬を内服することもできます。
子供はどうでしょうか?目が痒ければ掻きます・・・。鼻が出れば鼻を強くすすってしまったり・・・、鼻を上手くかめなかったりします。マスクして欲しいけど、子供って嫌がりますよね。
大人のように上手く対処できない子供のために、少しでも花粉対策が上手く行えるように手伝う必要がありますね。
コバ37の子2人も、幼稚園に入る前から花粉症になってしまいました。上の子はすでに花粉症歴5年。
毎年、2月くらいから厄介な花粉との戦いになるわけです。
そんな5年間の生活のなかで行った、花粉対策で効果があったことをお伝えしようと思います。
出掛けるまえに行ってほしいこと
◎花粉対策スプレー
マスクをして出掛けるまえに、顔と髪にスプレー!花粉をイオンでブロックする。
マスクしない子供にはこういったもので防いであげる必要がありますね。コバ37はアルコールフリーのものを選んでいます。最近は種類も豊富!おすすは!
○フマキラーのアレルシャット
○資生堂のイハダのアレルスクリーンEX
※アルコールフリーではありません。
○リセッシュ除菌EXプラスプロテクトガード
顔と同じに洋服にもなるべく花粉が付かないように、こちらのリセッシュを衣類にスプレーして出掛けています。静電気を抑えて、花粉付着を予防するものです。
どうしても洗濯の外干しをしたいときにも、干す前にシュシュッとすれば花粉の付着が軽減されます。
帰宅後に玄関先で、行ってほしいこと
外出して帰ってくると、洋服に花粉をつけて家の中まで持ち込んでしまいますよね。
まずは、玄関先で洋服の花粉を手でも良いので掃ったり、上着はばさばさと掃うと良いです!舞うのでマスクはしていた方がGOOD!
その後に、コバ37が行っているのが
○ファブリーズダブル除菌ハウスダストクリアでシュッシュッシュッ!
この製品は、布に付いた花粉などのハウスダストを固めて舞い上がるのを抑えて、空気中の花粉を減らすことができます。除去には、掃除機をかけるなど通常のどおりで大丈夫!
子供に玄関に入る前に洋服を掃ってと言っても適当ですから!花粉を連れて入ってしまっても、なるべく花粉の力を防御したいので、帰宅後の洋服にシュッシュッします。
舞うのを抑えられると思って、イライラを沈めながら気持ち的にも落ち着かせます^^♪
洋服を脱ぐのも我が家では、玄関に近い決まった場所で脱がせます。花粉の落ちる場所を限定させるのです^^
洗濯はどうする?
我が家では2月の中旬くらいから外干しはしていません。
でも部屋干しってやっぱり臭いが気になるんですよね。タオルとか特に。
そこで、部屋干ししても臭いが抑えられて、アレルギー体質の肌にも優しい洗剤のおすすめはこちら。
○チャーリーズソープ
ココナッツオイルから抽出した洗濯するのに必要な成分のみでできていて、水に溶けやすくすすぎで汚れと洗剤がすべて洗い流されるので、洗濯物に有害な肌の刺激になるようなものは残らないそうです。
それでいて、汚れや脂分もスッキリ落としてくれるというから、室内干しでも雑菌が繁殖しにくく、臭いの原因になりにくい。花粉の時期の部屋干しに良いし、肌の弱い我が家のお子さまに嬉しい限り♪
洗濯槽内のカビや汚れのお掃除にも使える!塩素系の薬剤を使うのって気が引けるから、チャーリーズソープなら安心!
我が家は花粉の時期と梅雨に使っています。
○部屋干しバイオくん
いつも使っている洗剤はそのままに、最後のすすぎのときにこのバイオくんを2cc、洗濯槽に入れる。
天然のバイオが雑菌の繁殖を抑えて、臭いの発生を防ぎます。
よく、柔軟剤使用すると静電気を防いで花粉が付きにくいといわれますが、我が家はアレルギー一家なので、洗剤もせっけん成分のそよ風を使っていて、柔軟剤などの香りの強いものは一切使えません・・・。
子供の肌は大人より敏感。是非刺激の少ないものを使ってあげましょうね♪
みなさまも、どれか取り入れてみようかなと思ったところはありましたか?
いろいろ試して、生活に合うものを見つけてください。
そして、花粉症の症状を一緒に軽減させましょう♪
コメント